幼稚園用品の名前付けのおすすめグッズ

2014/03/06

幼稚園 幼稚園の準備

t f B! P L
幼稚園の準備で悩むのが名前付けです。
幼稚園用品全てに名前を付けないといけないので、手間ひまがかかりますよね。
手間ひまはかかっても良いとして、一番気になるのが 「自分の字のきたなさ」 です。。。ρ(-ω- )
字がきたない

何か良い方法は無いかと調べてみると、「油性のマジックで直接名前を書く」という方法以外にも、お名前シールや布用はんこ(スタンプ)など、とても便利な名前付けグッズがある事がわかりました。

お名前付けグッズには色々な種類があります。


布用の名前付けグッズ

布製品の名前付けに便利なのは、アイロンでくっつけるタイプのものと、布用はんこです。
アイロンタイプにもまた色々種類があります。
商品によって粘着度が違い、洗濯機で1年間洗ってもはがれないものもあるし、安いものだと1回の洗濯ではがれちゃったりするものもあります。


■アイロンシート

紙製で、ゼッケンのように自分でマジックで名前を書いてからアイロンでくっつけるタイプです。
縫い付けなくていいのでかなり便利!
インクジェットプリンタで印刷出来るタイプオーダーメイドで名前を印刷してもらうタイプ もあります。

大きさも色々で、A4くらい大きなものや、テープのように細長いもの、自分で切らなくていいように最初からカットしてあるタイプ、真っ白ではなく、キャラクターがついているタイプ・・・とあります。

私は色々悩んだあげく、100円均一の真っ白いテープタイプのアイロンシートに直接マジックで名前を書いて使用しました。
お弁当袋やランチョンマット用にしています。
100円均一のお名前シールははがれやすいものがあるので、「強力!!」と書いてあるものをおすすめします。
キャラクターや、絵が付いているかわいいものははがれやすかったです(。-`ω´-)ンー


■フェルトタイプ(フロッキーネーム)

裁縫屋さんでよく見る50音のやつです。
最近は文字の大きさや色がオーダーメイドできるんです。
ねーむっこのオーダーメイドフロッキーネームでは、1枚50円くらいで買えます。
手芸屋さんで買う値段と同じなので、靴下や上靴、パンツなど、小さいところにつけるのに便利でお得です。
しかもフェルト生地なので、伸縮性のある生地に最適で、結構はがれにくいです。


ちなみに私は、靴下やパンツには直接マジックで書き、体操服には100円均一で4枚100円のフェルトシールを使用しました。
100円均一のフェルトシールははがれることもあり、結局縫い付ける羽目になってしまう事もあります。


■布用はんこ

布用のはんこがあるって知ってましたか?
私知らなかったので目からうろこです。
はなまるマーケットで紹介されていました。
布用のインクを使用すれば、洗濯しても消えないスタンプが押せるんだそうです。
オーダーメイドで名前のスタンプをつくってもらうか、50音のスタンプが揃っているものを買うか、と言う感じです。

「字を自分で書きたくないなぁ・・・」

と思っている方にはかなりおすすめです!


プラスチック製品や文房具のお名前グッズ



水等やお弁当を買うと、防水加工をしてあるお名前シールが付いてきます。
小物に油性マジックで直接名前を書くと、洗うたびに薄くなってしまいますので、お名前シールを張ったほうがいいです。
お名前シールもインクジェットで印刷できるタイプのものや、オーダーメイドのものもあります。

このタイプのお名前シールも100円均一に売っていますが、食器につけるとかなりの頻度で剥がれるます(;´д`)
防水タイプのお名前シールは、少々値がはっても、しっかり付くタイプのものを選んだほうが無難です。


おすすめのお名前付けグッズはズバリ!


手書き!!です。(笑)
アイロンシートもシンプルで粘着力の強いものを選び、手書きしました。
インクジェット印刷のものは安くてきれいになるのですが、あまり印刷に詳しくない私には面倒・・・(;´д`)

靴下やパンツなど小さいものに名前を書くのもやっぱり手書きが簡単。
靴下は書くの大変ですけどアイロンを使うのもコレまた面倒になってきちゃうんですよね・・・

スタンプはかなり重宝しますが、超面倒くさがりな私には、出してセットするのも面倒(笑)

オーダーメイドが一番楽できれいに出来ますが、ちょっと高い・・・

ということで、結局「お名前用マジック」で手書きしています。
サイト内検索

About Me

きゃろり
妊娠から出産、育児について疑問に思ったこと、分からない事を調べて書き綴っているブログです。

QooQ