幼稚園の就園奨励費補助金で支給される金額と手続き

2014/02/25

幼稚園 幼稚園の費用

t f B! P L
息子君が幼稚園に通いだして、初めて就園奨励費補助金の手続きのご案内がやってきました!
私立幼稚園に通うと、市から補助金が出ます。
幼稚園代金が返ってくる感じですね(*´∀`*)

就園奨励費補助金の手続きのご案内

コレは助かる!!



幼稚園の通うと返ってくるお金ってどのくらい?の記事でも少し紹介しましたが、就園奨励費補助金の手続き用紙は幼稚園から渡してくれるので、必要事項を記入して、幼稚園に渡せば、手続きをしてもらえます。

書類の書き方も、見本が付いており、分かりやすくなっていたので一安心(*´∀`*)
記入して、提出すると、11月と3月、2回に分けて補助金が出ます。


就園奨励費補助金がもらえる条件


就園奨励費補助金は、私立幼稚園に通っている満三歳児・三歳・四歳・五歳児に対して支給されます。

幼稚園によっては、満三歳未満の子供を預かってくれる所もありますが、その子は対象外なんですね。

あとは、

  • 高額所得者(平成22年は市民税所得割額 382,000円を超える世帯)※住んでる所、年度によって額は変わります
  • 税金未納者

は補助金をもらう事ができません。
税金を未申告しててもダメなんですね。


実際補助金はいくら返ってくるの?


返ってくる補助金は住んでいる地域、年度によって多少変わります。
子供の人数、年齢によっても変わってきます。
私が住んでいる福岡県では・・・

返ってくるお金(H22年度)
生活保護世帯 220,000
市民税が課税されない世帯
(市民税所得割非課税世帯を含む)
190,000
市民税所得割額が34,500円以下の世帯 106,000
市民税所得割額が183,000円以下の世帯 43,600
市民税所得割額が382,000円以下の世帯 5歳児:31,500
満3歳児~
4歳児:21,000

こんな感じです。
※年度により変わります

 市民税所得割額というのは、毎年6月くらいに送られてくる市県民税の用紙に書いてあります。

ちなみに、子供が二人、私は専業主婦、今年1年間の市県民税は1万円でした。
(安い!!)
市民税所得割額は6,600円だったので、106,000円が2回に分けて給付されます!
1ヶ月8,000円ほどが軽減される事になります(*´∀`*)
サイト内検索

About Me

きゃろり
妊娠から出産、育児について疑問に思ったこと、分からない事を調べて書き綴っているブログです。
ブログ アーカイブ

QooQ